<最終更新日 平成30年4月23日> | ||||||||||||||||||||||||||
【更新内容】 ※「パソコン教室」のご案内掲載 ※「決算説明会」のご案内掲載 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「3月期決算期別説明会」 | |||||||||||||||||||||||||
開 催 日:平成30年4月11日(水) 開催時間:@午前10時〜12時 A午後1時30分〜3時30分開催場所:公益社団法人東大阪納税協会 3階会議室 講 師:東大阪税務署 法人部門 各担当官 そ の 他:午前と午後で開催いたしますが@とAで説明内容に違いはありません。本会場には駐車設備がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。 |
||||||||||||||||||||||||||
新年あけましておめでとうございます。 |
||||||||||||||||||||||||||
〜年末年始休館日のお知らせ〜平成29年12月29日(金)〜平成30年1月3日(水)は年末年始の為、休館日になります。 |
||||||||||||||||||||||||||
〜夏期休業日のお知らせ〜平成29年8月11日(金)〜15日(火)までは夏期休業日の為、休館致します。 |
||||||||||||||||||||||||||
3月の法律相談日3月2日(月)→3月3日(火)に変更になりました。お間違えないようお越しください。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
●メールマガジン配信希望者、随時募集中!● ご希望の方はこちらまで |
||||||||||||||||||||||||||
納税協会メールマガジン平成26年8月号 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
『国の事業ローン出張個別相談会』 | |||||||||||||||||||||||||
日 時:平成27年7月16日(木) 午後1時〜4時まで(完全予約制) 場 所:公益社団法人東大阪納税協会 3階会議室 相 談 員:日本公庫 東大阪支店 国民生活事業 担当者 詳細は、本案内状をダウンロードし、当協会までFAXにてお申し込みください。 |
||||||||||||||||||||||||||
※叶エ文社より | ||||||||||||||||||||||||||
「平成23年度版 法人税の決算調整と申告の手引き」 お問い合わせ下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||
(当協会で販売中の図書一覧) |
||||||||||||||||||||||||||
『所得税及び復興特別所得税』の確定申告 |
||||||||||||||||||||||||||
【平成25年分確定申告相談会場】
開設場所: JAグリーン大阪 本店 4階グリーンホール 開設期間: 平成26年2月17日(月)〜2月28日(金) 受付時間: 午前9時30分〜午前11時30分まで ◎ 初日、最終日は特に会場混雑が予想されますので、状況により受付を早めに終了する場合がございます。ご了承ください。 ◎ 相続税、贈与税、土地・建物・株式等の譲渡所得の相談は受け付けておりません。 ◎ ご来場の際は「前年分の申告書控え」をご持参ください。 ◎ 確定申告書はご自身で作成いただくこととなっております。 個人事業者の平成25年分の消費税・地方税の確定申告・納付 期限は平成26年3月31日までです。 ●贈与税の申告 平成26年2月3日〜3月17日です 申告会場の詳細はコチラからダウンロードできます |
||||||||||||||||||||||||||
〜 東大阪納税協会 個人会員の皆様へ 〜 | ||||||||||||||||||||||||||
★平成22年分「所得税・消費税」確定申告書に当協会会員表示のお願い★当協会の会員の皆様方におかれましては例年、会員各位の確定申告書に「社団法人東大阪納税協会員」の表示をさせていただいております。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
清文社マナー冊子のご案内 |
|||||||||||||||||||||||||
詳細はコチラ(マナー冊子清文社.pdf)をご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
平成22年度「新くらしの税金百科2010→2011」が発売されました。 |
|||||||||||||||||||||||||
詳細はコチラ(くらしの税金百科2010.pdf)をご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「公益認定に向けた納税協会の取組み」 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
新日本法規出版鰍謔閨ADVDが発売されます。 |
|||||||||||||||||||||||||
『〜世界自然遺産〜 DVD 15枚組』 を特別価格にてご提供いたします。 ※詳細はコチラ(世界遺産.pdf)をクリックしてください。 本商品についての詳細、お問い合わせは пi052)211-1527 までお願いいたします。 新日本法規出版鰍フHP http://www.sn-hoki.co.jp |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「財産評価基準書 評価倍率表・路線価図(平成27年分)」 ≪7月下旬発売予定≫ |
|||||||||||||||||||||||||
※本年度も「路線価図」の販売をしております。全49分冊
「完全予約販売」につきお申し込みは6月12日までに 必要部数をご記入の上、FAXにてお申し込み下さい。 ※限定出版のため、申し込み期限後の受付けは 応じられませんのでお早めにお申し込み下さい。 ※本年度の公示日は「平成27年7月1日」の予定です。 本基準書のお届けは7月中旬以降となっております。 発行人:公益財団法人納税協会連合会 お申込み、お求め先:公益社団法人東大阪納税協会 詳細・お申込はコチラから! |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2016 税金ア・ラ・カルト(第28集) 『税の今とこれから』 |
|||||||||||||||||||||||||
●今年も税のPR活動の一環として作成いたしました。 社員の皆様、ご家族、お知り合い方等に是非ご配布ください。 無料でお届けいたします。 ご希望の方は以下のリンク先から 申込書に必要事項をご記入の上お申込みください。アラカルト申込書はこちらから |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「納税協会推奨ソフト」のご紹介 | |||||||||||||||||||||||||
「会計王19」「給料王19」「みんなの青色申告19」は 電子申告システムe-Tax連携対応! 詳細はコチラから! |
||||||||||||||||||||||||||
納税協会会員限定 「推奨ソフトバージョンアップ払込票ご請求」用紙ダウンロード こちら(verup.pdf)をクリックしてください |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
東大阪納税協会より図書販売のご案内 | |||||||||||||||||||||||||
東大阪納税協会では「清文社」の図書を取り扱っております。 会員様には会員割引を随時実施しております。 また、図書のお取り寄せもさせていただいておりますので、 ご遠慮なくお申し付けくださいませ。 お申し込みはコチラから |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
今年も「納税協会セミナー」を開催いたします。 平成28年度「こう変わる税制・こう変わる労務」 〜マイナンバーにも触れて〜 |
|||||||||||||||||||||||||
開催日時:平成28年4月26日(火) 午後1時30分〜4時10分開催場所:公益社団法人東大阪納税協会 3階 会議室 定 員:60名 (当日、小冊子「ここが変わる!ことしの税制改正」とレジメを配付します。) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「複式簿記教室(個人事業者向け)」 | |||||||||||||||||||||||||
開催日時:平成29年 9月22日(金)・26日(火)・29日(金) 10月 3日(火)・ 6日(金)・10日(火)・13日(金) 延べ7日間、各日ともに午後2時〜4時 開催場所:公益社団法人東大阪納税協会 3階会議室 申込方法:納税協会事務局まで電話またはファクスにて。 定 員:40名 受 講 料:会員無料(非会員の方はテキスト代2,000円が必要です) 講 師:河田 康昌 税理士(近畿税理士会東大阪支部) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
『改正法人税法等説明会』 | |||||||||||||||||||||||||
開催日時:平成29年10月18日(水)午後2時〜4時
開催場所:大阪府立中央図書館・ライティホール
〒577-0011 東大阪市荒本北1−2−1(東大阪市役所 北側)※会場駐車場(有料)は台数に限りがありますのでご来場の際には、公共交通機関のご利用をお願いいたします。講 師:東大阪税務署 各部門 担当官 説明内容:平成29年度法人税法等の改正点等の説明 1.災害特例の常設化 2.中小企業経営強化税制の創設 会員様には「会員割引」を実施しておりますので、この機会に是非お買い求めください。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「第17回 資産税セミナー&映画鑑賞会」 | |||||||||||||||||||||||||
開催日時:平成29年11月10日(金)午前11時〜 (開場:午前10時30分〜)開催場所:布施ラインシネマ 7階 (近鉄布施駅下車線路沿い北側を西へ約150m)講 師:東大阪税務署 資産課税第1部門統括官 高部 佳明 氏日 程:@資産税セミナー(11:00〜12:00) A映画鑑賞(セミナー終了後) ※映画のみの入場はお断りいたします。 定 員:200名 (複数参加歓迎・定員になり次第締切り)申 込:参加ご希望の方は電話にてお申し込みください。詳細についてはこちらをご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「源泉所得税の年末調整説明会」 | |||||||||||||||||||||||||
開催日時:平成29年11月22日(水)@午前10時00分〜12時00分 A午後 1時30分〜 3時30分 のいずれか。 ※午前、午後で開催いたしますが、説明内容に違いはありません。 開催場所:大阪府立中央図書館・ライティホール 〒577-0011 東大阪市荒本北1−2−1(東大阪市役所 北側)※会場駐車場(有料)は台数に限りがありますのでご来場の際には、公共交通機関のご利用をお願いいたします。 講 師:東大阪税務署 各部門担当官内 容:平成29年度法人税法等の改正点等の説明 そ の 他:当日、会場入り口付近にて税務参考図書を販売いたします。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「パソコン教室」 | |||||||||||||||||||||||||
開催日時:1.平成30年5月17日(木)Word2010基本コース2.平成30年5月18日(金)Excel2010基本コース 各日共に午前10時〜午後4時30分(昼食は各自ご用意ください。質疑応答時間アリ) 受講料金:教材費2,100円申し受けます。(非会員のみ受講料3,000円を合わせた5,100円申し受けます) 開催場所:公益社団法人東大阪納税協会 3階会議室 定 員:各日共に14名(申し込み先着順) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「4・5・6・7月期決算期別説明会」 | |||||||||||||||||||||||||
開 催 日:平成30年5月23日(水) 開催時間:【決算期別説明会】@午前 9時30分〜11時30分 A午後 1時30分〜 3時30分 【軽減税率説明会】@午前11時30分〜12時00分 A午後 3時30分〜 4時00分 開催場所:公益社団法人東大阪納税協会 3階会議室 講 師:東大阪税務署 法人部門 各担当官 そ の 他:午前と午後で開催いたしますが@とAで説明内容に違いはありません。本会場には駐車設備がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。 会場には駐車設備がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
『複式簿記教室(個人事業者向け)』 | |||||||||||||||||||||||||
開催日時:平成26年 9月26日(金)、30日(火) 10月 3日(金)、 7日(火)、 10日(金)、14日(火)、17日(金) 計7日間、各日共に午後2時〜4時開催場所:公益社団法人東大阪納税協会 3階会議室 対 象 者:個人事業者 受 講 料:納税協会会員 無料 非会員 テキスト代金として2,000円申し受けます。 講 師:近畿税理士会 東大阪支部所属 吉田 信次 税理士 内 容:仕分け、具体的な帳簿・伝票の付け方、 決算経理事項・消費税等 「入門」〜「決算」までを勉強します。お申し込みはコチラから |
||||||||||||||||||||||||||
会員様には「会員図書割引」を行っておりますので、 この機会に是非お買い求めくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
『営業アップセミナー』 | |||||||||||||||||||||||||
人材育成「営業マン能力アップセミナー」を開催いたします。 詳細は下記リンク先の案内状をご参照ください。 営業マン能力アップセミナー.pdf |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
『第14回 資産税セミナー&映画鑑賞会』ご案内 | |||||||||||||||||||||||||
※本年度も下記の日程要領で「資産税セミナー」を開催いたします。※ 日 時:平成26年11月20日(木)午前11時開演(受付開始 午前10時30分) 場 所:布施ラインシネマ 7階 (近鉄布施駅下車線路沿い北側 西へ約150m) テ ー マ :『適用まぢか どうなる改正相続税 定 員:200名(複数参加歓迎・定員になり次第締切り) 詳細は、本案内状をダウンロードし、当日ご持参ください。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
『パソコン教室』開催のご案内 | |||||||||||||||||||||||||
@『パソコン会計教室』【法人・個人対応コース】2日間コース納税協会推奨会計ソフト「会計王17」を使用し、個人事業者から中小規模法人様までを対象とした会計ソフトの実務研修です。パソコンによる会計処理の簡略化にお役立てください。 日 時:平成28年12月8日(木)、9日(金) 受講料:【会員特別企画】無 料 (別途、教材費2,100円を申し受けます。) ※ただし、非会員は受講料5,000円と教材費2,100円を申し受けます。 A『Word2010 応用コース』書式設定、図形の利用、差し込み印刷等、便利な機能を利用して多様なビジネス文書を作成します。 日 時:平成28年12月12日(月) 受講料:【会員特別企画】無 料 (別途、教材費2,100円を申し受けます。) ※ただし、非会員は受講料3,000円と教材費2,100円を申し受けます。 |
||||||||||||||||||||||||||
※3日間共通 開催時間:午前10時〜午後4時まで 開催場所:公益社団法人東大阪納税協会 3階会議室 定 員:14名まで(少人数制で親切丁寧に指導いたします。)詳細は、本案内状をダウンロードし、当協会までFAXにてお申し込みください。 申し込み先着順ですので、ご希望に沿えない場合がございます、あらかじめご容赦ください。 |
||||||||||||||||||||||||||
@「パソコン会計教室(法人・個人対応コース)」開催日時:平成26年5月20日(火)〜22日(木) |
||||||||||||||||||||||||||
A「Excel2010応用Tコース」 開催日時:平成25年12月13日(金) |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
『4・5・6・7月期決算研修会」 | |||||||||||||||||||||||||
日 時:平成26年5月28日(水) 午前10:00〜12:00/午後1:30〜3:30 ※対象者は上記時間帯のどちらでも参加可能場 所:公益社団法人東大阪納税協会 3階会議室 講 師:東大阪税務署 法人(審理)部門担当官 内 容:決算手続きにおける法人税、消費税、印紙税等の 注意点、留意点、改正点などの説明 その他:質疑応答の時間あり、駐車設備はありません。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
法律相談日 年始は1月16日(火)からです。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
法律相談日 【11月の相談日】11月 1日(水) 【9月の法律相談日】は9月4日(月)に変更になりました のでご注意ください。※16日(金)の法律相談は、ありません。※日程が変更となる場合がございますので前もって お電話で確認いただくことをお勧めします。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
法律相談日 【5月の相談日】 平成30年 5月 1日(火)・16日(水) 各日とも午後1時〜4時の予定です。 ※16日(金)の法律相談は、ありません。(お盆休みで日程が変わる場合がございますので詳しくは、 お電話にてお問い合わせください。) |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
社会(労働)保険相談日 平成23年 2月 1日(金) 2月18日(月)の予定です。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
e−Tax体験コーナーを納税協会に設置しています。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
東大阪萌友会のHPはこちら http://www.yuuryouhouzinkai.higashiosaka.osaka.jp/ |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
随時 新規会員募集中 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
納税協会に関してのご質問、ご要望はメールでも受付けております。 |
|||||||||||||||||||||||||