事業予定のご案内 schedule

講演会lecture

会員限定
薮中 三十二 氏 講演会
のご案内

緊迫の国際情勢と日本の針路

日 時
令和7年8月21日(木)午後2時30分~(開場:午後2時00分~)
会 場
ホテルキャッスルプラザ(西明石)
講 師
薮中 三十二 氏
参加費
無 料
定 員
180名会員限定

会員限定
明石納税協会 会員大会
のご案内
  • 税務当局(税務署ほか)からのお知らせ
  • 納税協会からのお知せ
  • 意見交換会
日 時
令和7年8月21日(木)午後4時30分~(意見交換会 午後5時15分~)
会 場
ホテルキャッスルプラザ(西明石)
会 費
5,000円(意見交換会ご出席の方)

開催を中止させていただきます

納税協会では、各種講座・セミナーを開催しています。

詳細はこちらをご覧ください。

現在、予定はありません。

各種説明会Briefing

記帳説明会
新しく事業を始められた方や新たに青色申告で確定申告をされる方等を対象に、記帳・帳簿等保存制度及び記帳の仕方、青色申告制度の概要 並びに消費税制度のあらましなどについての説明会を開催いたします
日 時
令和7年9月10日(水)
午前10時00分~12時00分
会 場
【第1 会場】明石納税協会 4階大会議室(配信会場)
【第2会場】明石税務署 5階 会議室(ライブ会場)
※ 第1会場から第2会場にライブ配信しますので、どちらの会場も内容は同じです
講 師
明石税務署 担当官
受講料
無 料
定 員
【第1 会場】40名 / 【第2会場】60名
協会出席満 席になりました
オンラインのみ受付中
改正法人税法等説明会

会場参加とオンライン参加のいずれかでご参加いただけます。

オンライン受講にはPC又はスマートフォン・タブレット端末が必要です。

協会参加満席

日 時
令和7年10月22日(水)14時00分~15時30分
【午前の部】10時30分~12時00分
【午後の部】 1 時30分~ 3 時00分
会 場
明石納税協会 4階大会議室
講 師
明石税務署 法人課税部門担当官
受講料
無 料
定 員
会場参加:40名 / オンライン参加も可能です(会員でない方もご参加いただけます)
協会出席満 席になりました
オンラインのみ受付中
源泉所得税の年末調整事務
における留意事項説明会
年末調整における留意事項についての説明を明石税務署担当官が講師となって行います。
日 時
令和7年11月14日(金)
【午前の部】10時00分~12時00分
【午後の部】14時00分~16時00分
③【午後Ⅲの部】15時30分~16時30分
※いずれも同じ内容です
会 場
子午線ホール
明石市東仲ノ町6-1 アスピア明石北館9階
参加料
無 料
定 員
各部とも100名(先着順)

※ 参加のお申込は明石納税協会まで

詳細・お申込用紙
ネットでのお申込
終了いたしました
個人事業者の
決算説明会
明石税務署と共催で、青色申告決算書(又は収支内訳書)の作成方法に関する説明会を開催いたします。
日 時
令和7年12月10日(水)午前 10時00分~12時00分
会 場
明石納税協会 4階大会議室
参加料
無 料
定 員
50名(先着順・会員でない方もご参加いただけます)

※ 参加のお申込は明石納税協会まで

詳細・お申込用紙
ネットでのお申込
終了いたしました
年末調整個別相談会
完全予約制

税理士先生と一緒に、各自の源泉徴収簿を見ながら、年税額を計算します。

協会参加満席

日 時
令和8年1月8日(木)・9日(金)
9時30分~15時00分(定員 各2名・ひとり30分)
※11時30分~13時00分の間は受付けておりません
会 場
明石納税協会 4階(明石税務署西隣)
参加料
無 料

※ 参加のお申込は明石納税協会まで

詳細・お申込用紙
ネットでのお申込
終了いたしました
個人事業者の
消費税申告説明会
明石税務署と共催で、新たに消費税課税事業者となられた方などを対象に、消費税の確定申告に関する説明会を開催いたします
日 時
令和7年1月23日(木)午前 10時00分~12時00分
会 場
明石納税協会 4階大会議室
参加料
無 料
定 員
15名(先着順・会員でない方もご参加いただけます)

※ 参加のお申込は明石納税協会まで

詳細・お申込用紙
ネットでのお申込
終了いたしました

納税協会では、各種講座・セミナーを開催しています。

詳細はこちらをご覧ください。

現在、予定はありません。


研修会・セミナーなどWorkshop

年末調整 実務セミナー
令和7年度の税制改正により、いわゆる「年収の壁」の基準が変更されました。今年の変更点をふまえ、年末調整の実務を具体例を交えてわかりやすく説明します。
日 時
令和7年11月7日(金)
14時00分~16時00分
講 師
兵庫太和税理士法人所長税理士 川淵 佳子 氏
会 場
明石納税協会
受講料
無 料
定 員
40名(会員でない方もご参加いただけます)
協会出席満 席になりました
オンラインのみ受付中
セミナー「決算書を活用する」
「利益が出ているのにお金がない」など決算書の“数字の見方”や“数字を分析し活用する”セミナーです。
日 時
令和7年12月3日(水)
14時00分~15時30分
講 師
兵庫太和税理士法人所長税理士 川淵 佳子 氏
会 場
明石納税協会
受講料
無 料
定 員
40名(会員でない方もご参加いただけます)
協会出席満 席になりました
オンラインのみ受付中

納税協会では、各種講座・セミナーを開催しています。

詳細はこちらをご覧ください。

現在、予定はありません。

簿記教室・PC教室Schooling

簿記教室

~3日間で 初歩から学べる「複式簿記」の教室です ~

講師作のオリジナルテキストとわかりやすくテンポの良い語り口が好評の人気の教室です

日 程
A(水曜)コース
  1. 令和7年 ① 4 月 9 日(水)
  2. ② 4 月16日(水)
  3. ③ 4 月23日(水)
Aコース 満席!
終了しました
B(金曜)コース
  1. 令和7年 ① 7 月18日(金)
  2. ② 7 月25日(金)
  3. ③ 8 月 1 日(金)
Bコース 満席!
受付終了しました
C(木曜)コース
  1. 令和7年 ①10月 2 日(木)
  2. ②10月 9 日(木)
  3. ③10月16日(木)
Cコース 満席!
Cコース 残わずか!
終了しました
D(月曜)コース
  1. 令和7年 ①12月 1 日(月)
  2. ②12月 8 日(月)
  3. ③12月15日(月)
終了しました
E(木曜)コース
  1. 令和4年 ①10月 6 日(木)
  2. ②10月13日(木)
  3. ③10月20日(木)
終了しました
F(月曜)コース
  1. 令和4年 ①11月14日(月)
  2. ②11月21日(月)
  3. ③11月28日(月)
終了しました
G(月曜)コース
  1. 令和5年 ①1月23日(月)
  2. ②1月30日(月)
  3. ③2月6日(月)
受付終了しました
各コース同じ内容です、参加希望コースを指定してお申込み下さい。

時 間
各コース 午前10時00分~午後3時00分(昼休憩 1時間)
会 場
明石納税協会
講 師
軽部 利忠 先生◎毎回満席になる人気の高い講師です
受講料

【納税協会・明石商工会議所 会員】無 料

【どちらも 非会員】2,000円

定 員
各コース28名(先着順)
コロナ対策で受講定員を少なくしました
e-Tax操作研修会
【研修内容】
パソコンまたはスマートフォンによる 国税庁HPからの 確定申告書(所得税) 及び 確定申告書(所得税) 青色申告決算書の作成方法
日 時
令和7年9月16日(火)・17日(水)<各半日コース>
【午前の部】午前9時30分~11時30分【午後の部】午後1時30分~ 3 時30分
9/16 午前・9/17 午後:パソコン / 9/16 午後・9/17 午前:スマホ・タブレット
時 間
【午前の部】午前9時30分~11時30分【午後の部】午後1時30分~ 3 時30分
会 場
明石納税協会
講 師
明石税務署 担当官
受講料
無 料
定 員
【パソコン】 各回14名(先着順)
【タブレット】各回30名(先着順)
パソコン会計教室(2日間)
のお知らせ

納税協会推奨の会計ソフトでの実務研修。

簿記教室でわかりやすいと好評価を頂いている軽部 忠利 先生講師を担当いたします。

日 時
令和7年9月18日(木)・19日(金)<2日間>
午前10時00分~午後4時30分(午後4時00分から質疑応答)
会 場
明石納税協会
受講料

【会 員】無 料

【非会員】3,000円

定 員
14名(先着順)
ご応募が定員に達しましたので、お申込みの受付を終了しました
詳細・お申込用紙
ネットでのお申込

レクリエーションRecreation

納税協会では、各種講座・セミナーを開催しています。

詳細はこちらをご覧ください。

現在、予定はありません。


+ セミナーお申込み