茨木税務署・茨木納税協会共催による「申告相談会場」を近畿税理士会茨木支部の協力を得て、下記の日程で開設いたします。
確定申告書は、税理士の指導(又は確認)後、地区相談会場でも提出することができます。 提出のみの取扱いはしておりませんので、ご注意ください。
(当会場では、税務署収受印は押印しておりません。必要な場合は、直接税務署に提出してください。)
茨木納税協会は、"会員様専用会場"として運営いたします。ご来場の際には会員確認のための「会員証」をご持参くださいますよう、お願いいたします。
なお、茨木納税協会会場では、国税庁ホームページを利用して確定申告書等を作成していただけるように、パソコンを設置しております。 (税理士による代理送信は行っておりません。)
●土・日・祝 は開設しておりません。
●各会場とも駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
●各会場とも土地・建物・株式等の譲渡、贈与税や相続税に関する相談は行っておりません。
また、雑損控除についても相談は行っておりませんので、税務署の会場をご利用ください。
●また、雑損控除についても相談は行っておりませんので、税務署の会場をご利用ください。
●会場が混雑している場合は、申告相談の受付締切時間を繰り上げることがあります。
●確定申告書等の提出の際には、マイナンバーの記載及び本人確認書類の写しを添付していただく必要があります。
●計算機及び筆記用具は必ずご持参ください。