実施済事業のご紹介
Activities
全て表示
All
令和6年度
(2024年)
令和5年度
(2023年)
令和4年度
(2022年)
令和3年度
(2021年)
令和2年度
(2020年)
令和元年度
(2019年)
令和6年度
税理士による税務相談
確定申告相談会
日 時
令和7年2月18日・19日
会 場
西脇納税協会会館
講 師
税理士数
延べ8名
確定申告相談会
日 時
令和7年2月12日
会 場
西脇市黒田庄地区会館
講 師
税理士数
4名
確定申告相談会
日 時
令和7年2月6日
会 場
西脇市茜が丘複合施設
Miraie
講 師
税理士数
4名
研修会・講習会
決算説明会
馬事公苑厩務員
日 時
令和6年12月16日
会 場
馬事公苑管理事務所
講 師
西脇税務署
個人課税部門統括官
参加人数
20名
消費税申告説明会
日 時
令和6年12月9日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
西脇税務署
個人課税部門統括官
参加人数
10名
決算説明会
日 時
令和6年12月9日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
西脇税務署
個人課税部門統括官
参加人数
7名
年末調整説明会
日 時
令和6年11月21日
会 場
多可町文化会館
ベルディーホール
講 師
西脇税務署 担当官・多可町税務課
参加人数
20名
年末調整説明会
日 時
令和6年11月18日
会 場
茜ヶ丘複合施設ミライエ
講 師
西脇税務署 担当官・西脇市税務課
参加人数
40名
税の無料相談
日 時
令和6年11月17日
会 場
オリナス
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
相談件数
4名
税の無料相談
日 時
令和6年11月10日
会 場
ガルテン八千代
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
相談件数
2名
記帳説明会
日 時
令和6年10月9日
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部税理士
参加人数
13名
簿記教室
日 時
令和6年6月11日~7月17日(計6回)
会 場
播磨内陸生活文化総合センター(ドウジアム)
多目的研修室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
戸田 尚秀 氏
参加人数
10名
講演会
「事業者のデジタル化促進」
日 時
令和6年5月24日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
西脇税務署長
中島 寛夫 氏
参加人数
62名
講習会
「インボイス制度・電子帳簿等保存制度の概要と
税務調査について
」
日 時
令和6年5月15日
会 場
(株)けんじフードサービス
2階会議室
講 師
西脇税務署
法人課税部門統括官
多田 賢明 氏
参加人数
13名
青年部会
DVD鑑賞
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
租税教室ガイドブック2023、租税教室用ワークシート
日 時
令和6年2月15日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
6年生 47名
総会
令和5年度事業報告・令和6年度事業計画・
青年部会規約改正について
日 時
令和6年5月17日
会 場
(株)けんじフードサービス
2階会議室
講 師
(株)タイネクサス
代表取締役
田井 三治 氏
参加人数
13名
租税教室
● うららの会
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和7年1月31日
会 場
多可町立八千代小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 44名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「なかよし橋」
日 時
令和7年1月14日
会 場
多可町立中町北小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 47名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「なかよし橋」
日 時
令和6年11月26日
会 場
多可町立杉原谷小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 29名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「なかよし橋」
日 時
令和6年11月22日
会 場
多可町立松井小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 33名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和6年11月15日
会 場
西脇市立日野小学校
講 師
(
参加人数
1年生 32名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「なかよし橋」
日 時
令和6年10月29日
会 場
西脇市立楠丘小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 42名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和6年10月23日
会 場
西脇市立桜丘小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 30名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和6年6月12日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
1年生 26名
● 青年部会
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和6年6月4日
会 場
多可町立中町北小学校
講 師
(
参加人数
6年生 27名
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和6年5月29日
会 場
西脇市立楠丘小学校
講 師
(
参加人数
6年生 27名
うららの会
事業報告会
令和6年度事業報告
日 時
令和6年12月13日
会 場
ますのみ松屋
講 師
(
参加人数
14名
風車製作会
多可町ふれあいまつり
・にしわき産業フェスタで
来場の子供に配る風車の製作
日 時
令和6年10月18日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
(
参加人数
12名
管外研修旅行
源氏物語ミュージアム・平等院・石山寺
日 時
令和6年6月14日
場 所
宇治市・大津市
講 師
(
参加人数
23名
総会
令和5年度事業報告
・令和6年度事業計画について
日 時
令和6年5月9日
会 場
そらとぶじゅうたん
講 師
(
参加人数
11名
その他の事業
令和6年度納税表彰式
並びに感謝状贈呈式
【受 彰 者】
▼ 大阪国税局長表彰
田井 三治 氏
▼ 近畿納税貯蓄組合総連合会会長感謝状
後藤 慶寛 氏
▼ 西脇多可地区納税貯蓄組合連合会並びに
公益社団法人西脇納税協会会長感謝状
大山 剛史 氏 /
園崎 茂樹 氏
▼ 西脇税務署長納税表彰
前川 康二 氏 /
木川 静香 氏
▼ 西脇税務署長表彰
石野 博泰 氏 /
村上 康憲 氏
▼ 西脇税務署長感謝状
藤岡 幹生 氏 /
別府 賴明 氏
▼ 西脇税務署長租税教育推進校感謝状
兵庫県立西脇北高等学校
日 時
令和6年11月12日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
33名
第14回 定時社員総会
【決議事項】
第1号議案 令和5年度事業報告書及び決算報告書承認
並びに監査報告の件
第2号議案 理事選任の件
第3号議案 監事選任の件
【報告事項】
1.令和6年度事業計画
及び収支予算書の件
日 時
令和6年5月24日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
会長1名
副会長6名
専務理事1名
監事2名
出席代議員数 80名
(うち委任状出席55名)
第14回 西脇NK会員ゴルフ大会
日 時
令和6年5月6日
会 場
西脇カントリークラブ
講 師
参加人数
66名
令和5年度
税理士による税務相談
消費税確定申告相談会
日 時
令和6年3月29日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
近畿税理士会
西脇支部税理士
相談件数
1名
消費税確定申告相談会
日 時
令和6年3月28日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
近畿税理士会
西脇支部税理士
相談件数
1名
消費税確定申告相談会
日 時
令和6年3月27日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
近畿税理士会
西脇支部税理士
相談件数
1名
確定申告相談会
日 時
令和6年2月20日
会 場
西脇納税協会会館
講 師
税理士数
延べ6名
確定申告相談会
日 時
令和6年2月13日
会 場
西脇市黒田庄地区会館
講 師
税理士数
4名
確定申告相談会
日 時
令和6年2月9日
会 場
多可町ベルディーホール
講 師
税理士数
3名
確定申告相談会
日 時
令和6年2月6日
会 場
西脇市茜が丘複合施設
Miraie
講 師
税理士数
4名
研修会・講習会
消費税申告説明会
日 時
令和5年12月12日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
西脇税務署
個人課税部門統括官
参加人数
3名
決算説明会
馬事公苑厩務員
日 時
令和5年12月11日
会 場
馬事公苑管理事務所
講 師
西脇税務署
個人課税部門統括官
参加人数
25名
消費税インボイス個別相談会
日 時
令和5年12月6日
会 場
西脇納税協会
講 師
西脇税務署
担当官
相談件数
3名
年末調整説明会
日 時
令和5年11月21日
会 場
茜ヶ丘複合施設ミライエ
講 師
西脇税務署 担当官
参加人数
27名
税の無料相談
日 時
令和5年11月19日
会 場
オリナス
講 師
近畿税理士会 西脇支部 税理士
相談件数
7件
年末調整説明会
日 時
令和5年11月15日
会 場
多可町ベルディーホール
講 師
西脇税務署 担当官
参加人数
25名
消費税インボイス個別相談会
日 時
令和5年11月8日
会 場
西脇納税協会
講 師
西脇税務署
担当官
相談件数
1名
税の無料相談
日 時
令和5年11月5日
会 場
ガルテン八千代
講 師
近畿税理士会 西脇支部 税理士
相談件数
2件
記帳説明会
日 時
令和5年8月28日・29日
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部税理士
参加人数
18名
簿記教室
日 時
令和5年6月13日~7月18日(計6回)
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
戸田 尚秀 氏
参加人数
12名
講演会
「ある国税組織の現状」
日 時
令和5年5月24日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
税務署長
山添 益巳 氏
参加人数
59名
講習会
「企業は生もの」
日 時
令和5年5月17日
会 場
(株)けんじフードサービス
2階会議室
講 師
(株)タイネクサス
代表取締役
田井 三治 氏
参加人数
19名
消費税インボイス制度導入説明会
日 時
令和5年4月26日~6月16日(計3回)
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
桑村 浩弥 氏
参加人数
延べ 19名
青年部会
総会
令和4年度事業報告・令和5年度事業計画(案)について
日 時
令和5年5月17日
会 場
(株)けんじフードサービス
2階会議室
講 師
(株)タイネクサス
代表取締役
田井 三治 氏
参加人数
19名
租税教室
● うららの会
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「なかよし橋」
日 時
令和6年2月8日
会 場
多可町立八千代小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 45名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和6年1月26日
会 場
兵庫県立北はりま特別支援学校
講 師
(
参加人数
高等部2年生 7名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和6年1月23日
会 場
多可町立中町北小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 44名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和5年11月8日
会 場
多可町立松井小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 37名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「なかよし橋」
日 時
令和5年10月17日
会 場
西脇市立日野小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 56名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「なかよし橋」
日 時
令和5年9月15日
会 場
西脇市立桜丘小学校
講 師
(
参加人数
1年生 12名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「なかよし橋」
日 時
令和5年6月21日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
1年生 43名
● 青年部会
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和5年6月23日
会 場
西脇市立桜丘小学校
講 師
(
参加人数
6年生 13名
うららの会
事業報告会
令和5年度事業報告
日 時
令和5年12月13日
会 場
ますのみ松屋
講 師
(
参加人数
14名
風車製作会
多可町ふれあいまつり
・にしわき産業フェスタで
来場の子供に配る風車の製作
日 時
令和5年10月26日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
(
参加人数
13名
管外研修旅行
興福寺・奈良ホテル・東大寺
日 時
令和5年6月8日
場 所
奈良方面
講 師
(
参加人数
24名
総会
令和4年度事業報告
・令和5年度事業計画(案)について
日 時
令和5年5月9日
会 場
そらとぶじゅうたん
講 師
(
参加人数
13名
その他の事業
令和5年度納税表彰式
並びに感謝状贈呈式
【受 彰 者】
▼ 大阪国税局長表彰
數原 宏幸 氏
▼ 近畿納税貯蓄組合総連合会会長感謝状
小澤 國秀 氏
▼ 西脇税務署長表彰
石野 博泰 氏 /
村上 康憲 氏
▼ 西脇多可地区納税貯蓄組合連合会並びに
公益社団法人西脇納税協会会長感謝状
宮永 和人 氏 /
村上 貢 氏
▼ 酒税の保全及び酒類業組合等に
関する法律施行70周年記念西脇税務署長感謝状
西山 孝彦 氏
日 時
令和5年11月14日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
32名
第13回 定時総会
【決議事項】
第1号議案 令和4年度事業報告及び決算報告書承認
並びに監査報告の件
第2号議案 理事選任の件
第3号議案 監事選任の件
【報告事項】
1.令和5年度事業計画
及び収支予算書の件
日 時
令和5年5月24日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
会長1名
副会長6名
専務理事1名
監事2名
出席代議員数 77名
(うち委任状出席51名)
第13回 西脇NK親睦ゴルフ大会
日 時
令和5年5月7日
会 場
西脇カントリークラブ
講 師
参加人数
56名
令和4年度
税理士による税務相談
確定申告相談会
日 時
令和5年2月17日 / 2月20日
/ 2月21日
会 場
西脇納税協会会館
講 師
税理士数
延べ6名
(近畿税理士会西脇支部)
確定申告相談会
日 時
令和5年2月13日
会 場
西脇市黒田庄地区会館
講 師
税理士数
4名
(近畿税理士会西脇支部)
確定申告相談会
日 時
令和5年2月9日
会 場
西脇市茜が丘複合施設Miraie
講 師
税理士数
4名
(近畿税理士会西脇支部)
確定申告相談会
日 時
令和5年2月8日
会 場
多可町ベルディーホール
講 師
税理士数
3名
(近畿税理士会西脇支部)
税の無料相談
日 時
令和4年11月20日
会 場
ガルテン八千代
講 師
近畿税理士会西脇支部税理士
相談件数
6件
税の無料相談
日 時
令和4年11月6日
会 場
ガルテン八千代
講 師
近畿税理士会西脇支部税理士
相談件数
1件
研修会・講習会
決算説明会
馬事公苑厩務員
日 時
令和4年12月12日
会 場
馬事公苑管理事務所
講 師
西脇税務署
個人課税部門統括官
参加人数
20名
消費税インボイス制度導入説明会
日 時
令和4年8月26日~12月1日(計4回)
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
桑村 浩弥 氏
参加人数
延べ 36名
記帳説明会
日 時
令和4年11月8日
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部税理士
参加人数
24名
簿記教室
日 時
令和4年6月14日~7月19日(計6回)
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
伊藤 優 氏
参加人数
10名
講演会
「国税の徴収 “滞納処分免脱罪”」
日 時
令和4年5月25日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
税務署長
山路 武裕 氏
参加人数
33名
青年部会
第13回「納税協会青年の集い」
大阪大会
令和4年度事業報告・令和5年度事業計画(案)について
日 時
令和4年11月29日
会 場
ホテルニューオータニ大阪
講 師
参加人数
4名
総会
令和3年度事業報告・令和5年度事業計画(案)について
日 時
令和4年5月18日
会 場
(株)けんじフードサービス
2階会議室
講 師
参加人数
17名
講習会
「今さら聞けない消費税インボイス制度」
日 時
令和4年5月18日
会 場
(株)けんじフードサービス
2階会議室
講 師
税理士
桑村 浩弥 氏
参加人数
16名
租税教室
● うららの会
紙芝居
「なかよし橋」/
「ダナの森ものがたり」
/
「暴れん坊のごん太くん」
日 時
令和5年1月30日
会 場
多可町立中町北小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 37名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和4年11月24日
会 場
多可町立杉原谷小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 34名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「暴れん坊のごん太くん」
日 時
令和4年11月10日
会 場
多可町立松井小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 36名
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「暴れん坊のごん太くん」
日 時
令和4年11月7日
会 場
西脇市立桜丘小学校
講 師
(
参加人数
1年生 22名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和4年10月28日
会 場
多可町立八千代小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 58名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和4年9月30日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
1年生 35名
● 青年部会
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和4年12月6日
会 場
西脇市立桜丘小学校
講 師
(
参加人数
6年生 20名
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和4年9月30日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
6年生 50名
うららの会
事業報告会
令和4年度事業報告
新作紙芝居「なかよし橋」の披露
日 時
令和4年12月12日
会 場
ますのみ松屋
講 師
(
参加人数
14名
風車製作会
にしわき産業フェスタ
・多可町ふるさと産業展で
来場の子供に配る風車の製作
日 時
令和4年10月17日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
(
参加人数
14名
管外研修旅行
京都水族館・普茶料理・琵琶湖テラス
日 時
令和4年6月13日
場 所
京都・滋賀方面
講 師
(
参加人数
18名
総会
令和3年度事業報告
・令和4年度事業計画(案)について
日 時
令和4年5月10日
会 場
そらとぶじゅうたん
講 師
(
参加人数
14名
その他の事業
令和4年度納税表彰式
並びに感謝状贈呈式
【受 彰 者】
▼ 大阪国税局長表彰
藤岡 幹生 氏
▼ 近畿納税貯蓄組合総連合会会長感謝状
森脇 冨成 氏
▼ 西脇税務署長表彰
西山 孝彦 氏 /
清水 賢彦 氏
▼ 西脇税務署長感謝状
宇仁菅 勧 氏 /
清宮崎 敬三 氏
▼ 西脇多可地区納税貯蓄組合連合会並びに
公益社団法人西脇納税協会会長感謝状
前川 康二 氏 /
今中 健夫 氏
日 時
令和4年11月11日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
30名
第12回 定時総会
【決議事項】
第1号議案 令和3年度事業報告及び決算報告書承認
並びに監査報告の件
第2号議案 理事61名選任の件
第3号議案 監事3名選任の件
【報告事項】
1.令和4年度事業計画
及び収支予算書の件
2.顧問、相談役委嘱の件
日 時
令和4年5月25日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
会長1名
副会長4名
専務理事1名
監事2名
出席代議員数 78名
(うち委任状出席57名)
第12回 西脇NK親睦ゴルフ大会
日 時
令和4年5月5日
会 場
西脇カントリークラブ
講 師
参加人数
52名
令和3年度
税理士による税務相談
確定申告相談会
日 時
令和4年2月18日 / 2月21日
/ 2月22日
会 場
西脇納税協会会館
講 師
税理士数
延べ6名
(近畿税理士会西脇支部)
研修会・講習会
消費税インボイス制度導入説明会
日 時
令和3年8月~令和4年1月(計4回)
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
桑村 浩弥 氏
西脇税務署 法人課税部門
統括国税調査官
前田 泰範 氏
参加人数
延べ 34名
講習会
「消費税インボイス制度とは?」
日 時
令和3年7月27日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
西脇税務署 法人課税部門
統括国税調査官
前田 泰範 氏
参加人数
46名
簿記教室
日 時
令和3年6月16日~7月21日(計6回)
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
伊藤 優 氏
参加人数
2名
租税教室
● うららの会
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和3年11月16日
会 場
多可町立中町北小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 53名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和3年11月11日
会 場
多可町立杉原谷小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 33名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和3年11月5日
会 場
西脇市立桜丘小学校
講 師
(
参加人数
1年生 15名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和3年10月28日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
1年生 38名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和3年10月26日
会 場
多可町立八千代小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 63名
● 青年部会
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和3年12月10日
会 場
西脇市立桜丘小学校
講 師
(
参加人数
6年生 9名
うららの会
事業報告会
令和3年度事業報告
日 時
令和3年12月9日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
13名
その他の事業
令和3年度納税表彰式
並びに感謝状贈呈式
【受 彰 者】
▼ 近畿納税貯蓄組合総連合会会長感謝状
數原 宏幸 氏
▼ 西脇多可地区納税貯蓄組合連合会並びに
公益社団法人西脇納税協会会長感謝状
高瀬 義之 氏 /
西山 孝彦 氏
日 時
令和3年11月24日
会 場
西脇納税協会
講 師
(
参加人数
13名
令和3年度 臨時社員総会
【決議事項】
第1号議案 退任にともなう理事1名の選任について
日 時
令和3年7月27日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
会長1名
副会長6名
専務理事1名
監事3名
出席代議員数 76名
(うち委任状出席60名)
第35回 理事会
【決議事項】
第1号議案 退任にともなう専務理事の
選定に関する件
第2号議案 令和3年度の役員の報酬に関する件
第3号議案 常勤役員の退職慰労金の支給に関する件
【報告事項】
1.代表理事及び業務執行理事の
職務執行状況報告
日 時
令和3年7月27日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
第35回理事会決議の省略
【退任に伴う役員選定】
副会長 前田 真秀 氏
(前田会計事務所)
常任理事 遠藤 康夫 氏
(遠藤会計事務所)
第11回 定時総会
【決議事項】
第1号議案 令和2年度 事業報告書及び
決算報告書承認
並びに監査報告の件
第2号議案 理事の選任に関する件
第3号議案 監事の選任に関する件
【報告事項】
1.令和3年度事業計画書及び
収支予算書の件
日 時
令和3年5月27日
会 場
西脇納税協会
講 師
(
参加人数
副会長(代表代行)1名
副会長3名
専務理事1名
監事2名
出席代議員数 75名
(うち委任状出席75名)
令和2年度
税理士による税務相談
確定申告相談会
日 時
令和3年2月19日 / 2月22日
/ 2月24日
会 場
西脇納税協会会館
講 師
税理士数
延べ6名
(近畿税理士会西脇支部)
研修会・講習会
税務セミナー
「新型コロナウイルス感染症に関連する税務上の取扱い」
日 時
令和2年10月29日・11月18日
(計2回)
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
税理士
加藤 芳夫 氏
参加人数
延べ13名
簿記教室
日 時
令和2年8月18日~9月18日(計6回)
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
伊藤 優 氏
参加人数
10名
租税教室
● うららの会
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和2年10月28日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
1年生 42名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和2年10月30日
会 場
多可町立杉原谷小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 39名
● 青年部会
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和3年1月29日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
6年生 47名
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和2年11月5日
会 場
西脇市立楠丘小学校
講 師
(
参加人数
6年生 29名
その他の事業
令和2年度納税表彰式
並びに感謝状贈呈式
【受 彰 者】
▼ 近畿納税貯蓄組合総連合会会長感謝状
藤岡 幹生 氏
▼ 西脇多可地区納税貯蓄組合連合会並びに
公益社団法人西脇納税協会会長感謝状
清水 賢彦 氏 /
渡會 英明 氏
日 時
令和2年11月16日
会 場
株式会社タイネクサス
多可町R&Dセンター
講 師
(
参加人数
15名
第10回 定時総会
【決議事項】
第1号議案 令和元年度事業報告書及び
決算報告書承認
並びに監査報告の件
第2号議案 理事60名選任の件
第3号議案 監事2名選任の件
【報告事項】
1.令和2年度事業計画書及び
収支予算書の件
2.顧問及び相談役委嘱の件
日 時
令和2年5月25日
会 場
西脇納税協会
講 師
(
参加人数
会長
副会長6名
理事1名
専務理事
監事1名
出席代議員数 72名
(うち委任状出席72名)
【役員の選定】
理事会の決議省略の手続きにより会長・副会長・常任理事・専務理事及び委員長・部会長が確定
令和元年度
税理士による税務相談
確定申告相談会
日 時
令和2年2月25日
会 場
西脇納税協会
会館
講 師
税理士数
1名
(近畿税理士会西脇支部)
日 時
令和2年2月17日
会 場
馬事公苑
管理事務所
講 師
税理士数
3名
(近畿税理士会西脇支部)
日 時
令和2年2月14日
会 場
西脇市黒田庄
地区会館
講 師
税理士数
4名
(近畿税理士会西脇支部)
日 時
令和2年2月13日
会 場
西脇市生活文化
総合センター
講 師
税理士数
4名
(近畿税理士会西脇支部)
日 時
令和2年2月12日
会 場
多可町
ベルディホール
講 師
税理士数
3名
(近畿税理士会西脇支部)
税の無料相談
日 時
令和元年11月 9日
会 場
西脇市総合市民センター
講 師
近畿税理士会西脇支部税理士
相談件数
10件
税の無料相談
日 時
令和元年11月3日
会 場
ガルテン八千代
講 師
近畿税理士会西脇支部税理士
相談件数
1件
研修会・講習会
決算説明会
馬事公苑厩務員
日 時
令和元年12月16日
会 場
馬事公苑管理事務所
講 師
西脇税務署
個人課税部門統括官
参加人数
20名
年末調整説明会
日 時
令和元年11月21日
会 場
西脇市民会館
講 師
西脇税務署担当官
参加人数
74名
年末調整説明会
日 時
令和元年11月18日
会 場
多可町中央公民館
講 師
西脇税務署担当官
参加人数
44名
歯科医師会研修
「令和元年度の税制改正について」
日 時
令和元年10月24日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
西脇税務署
個人課税部門統括官
参加人数
15名
改正法人税法説明会・
改正消費税法説明会
日 時
令和元年10月17日
会 場
マナビータ・プラザ
講 師
西脇税務署法人課税部門
上席国税調査官
参加人数
61名
先進医療セミナー
「切らずに治すがん治療~重粒子線治療~」
日 時
令和元年7月29日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
大阪重粒子線施設管理株式会社
取締役
牟田 修 氏
参加人数
45名
簿記教室
日 時
令和元年6月5日~7月17日(計6回)
会 場
西脇納税協会
2階 会議室
講 師
近畿税理士会西脇支部
税理士
藤本 寿宏 氏
参加人数
13名
講演会
「税務行政の将来像
~スマート化を目指して~」
日 時
令和元年5月24日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
税務署長
松本 智香子 氏
参加人数
45名
講習会
「仮想通貨と税
~まだまだ知らない仮想通貨の世界~
」
日 時
令和元年5月13日
会 場
株式会社けんじフードサービス
2階会議室
講 師
西脇税務署 法人課税統括官
大西 輝彦 氏
参加人数
21名
青年部会
兵庫ブロック3青連協交流
ボウリング大会
第一部 ボウリング大会・第二部 表彰式・意見交換会
日 時
令和2年1月29日
会 場
神戸六甲ボウル
講 師
参加人数
3名
第12回「納税協会青年の集い」
奈良大会
日 時
令和元年11月19日
会 場
なら100年会館
講 師
参加人数
4名
租税教室講師養成研修
日 時
令和元年9月30日
会 場
西脇市茜が丘複合施設
Miraie多目的ホール
講 師
参加人数
3名
淡路・播磨納税協会青年部会
総 会
平成30年度事業報告及び収支決算承認の件
令和元年度事業計画(案)及び収支予算(案)承認の件
任期満了に伴う役員改選の件
日 時
令和元年9月2日
会 場
先端科学技術支援センター
講 師
参加人数
74名
総会
平成30年度事業報告・31年度事業計画(案)
日 時
令和元年5月13日
会 場
(株)けんじフードサービス
2階会議室
講 師
参加人数
21名
租税教室
● うららの会
紙芝居
「ダナの森ものがたり」/
「暴れん坊のごん太くん」
日 時
令和2年2月7日
会 場
多可町立松井小学校
講 師
(
参加人数
1年生 31名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和2年2月5日
会 場
西脇市立双葉小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 6名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和2年2月4日
会 場
多可町立八千代小学校
講 師
(
参加人数
1年生 32名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和2年1月22日
会 場
北はりま特別支援学校
講 師
(
参加人数
高等部 20名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和2年1月14日
会 場
多可町立中町北小学校
講 師
(
参加人数
1・2年生 51名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和元年12月16日
会 場
西脇市立日野小学校
講 師
(
参加人数
1年生 30名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和元年11月19日
会 場
西脇市立楠丘小学校
講 師
(
参加人数
31名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和元年11月1日
会 場
多可町立杉原谷小学校
講 師
(
参加人数
45名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和元年10月31日
会 場
西脇市立西脇小学校
講 師
(
参加人数
62名
紙芝居
「しあわせの青いふうせん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和元年10月30日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
14名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和元年10月25日
会 場
西脇市立桜丘小学校
講 師
(
参加人数
14名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和元年10月25日
会 場
西脇市立芳田小学校
講 師
(
参加人数
30名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「ダナの森ものがたり」
日 時
令和元年7月10日
会 場
西脇市立重春小学校
講 師
(
参加人数
109名
紙芝居
「暴れん坊のごん太くん」/
「いたずらたぬきのポンタくん」
日 時
令和元年6月7日
会 場
西脇市立比延小学校
講 師
(
参加人数
24名
● 青年部会
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和2年1月16日
会 場
西脇市立西脇小学校
講 師
(
参加人数
6年生52名
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和元年12月4日
会 場
多可町立中町南小学校
講 師
(
参加人数
6年生 40名
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和元年11月1日
会 場
多可町立杉原谷小学校
講 師
(
参加人数
6年生 27名
DVD鑑賞・
税金クイズ・一億円体感体験
DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」
日 時
令和元年6月19日
会 場
芳田小学校
講 師
(
参加人数
6年生 11名
うららの会
マスク製作会
ガーゼマスク製作 100枚
(西脇多可シルバー人材センターへ寄贈)
日 時
令和2年3月16日~18日
(計3日間)
会 場
西脇納税協会
講 師
(
参加人数
延16名
西脇多可選抜新人高校駅伝大会
来場者に無料コーヒー・お茶接待
・納税協会PR
日 時
令和2年2月16日
会 場
西脇アピカ周辺
(スタート・ゴール地点)
講 師
(
参加人数
13名
事業報告会
平成31(令和元)年度行事報告
日 時
令和元年12月9日
会 場
ますのみ松屋
講 師
(
参加人数
17名
にしわき産業フェスタにて
紙芝居上演
「暴れん坊のごん太くん」
日 時
令和元年11月9日
10時40分~
会 場
西脇市総合市民センター
講 師
(
参加人数
多可町ふれあいまつりにて
紙芝居上演
「暴れん坊のごん太くん」
日 時
令和元年11月3日
11時00分~
会 場
ガルテン八千代
講 師
(
参加人数
風車製作会
にしわき産業フェスタ
・多可町ふるさと産業展で
来場の子供に配る風車の製作
日 時
令和元年10月23日
会 場
西脇納税協会
2階会議室
講 師
(
参加人数
15名
管外研修旅行
伊根湾めぐり・丹後鉄道くろまつ号
日 時
令和元年6月14日
場 所
宮津・舞鶴方面
講 師
(
参加人数
20名
総会
平成30年度事業報告
・31年度事業計画(案)
日 時
令和元年5月8日
会 場
そらとぶじゅうたん
講 師
(
参加人数
18名
その他の事業
令和元年度納税表彰式
並びに感謝状贈呈式
【受 彰 者】
▼ 大阪国税局長表彰
藤井 治幸 氏
▼ 西脇税務署長表彰
田井 三治 氏 /
宇仁菅 勧 氏
▼ 西脇税務署長感謝状
西山 孝彦 氏 /
近畿税理士会 西脇支部
▼ 西脇多可地区納税貯蓄組合連合会並びに
公益社団法人西脇納税協会会長感謝状
金田 実 氏 /
竹内 伸吾 氏
/
吉川 勝子 氏
▼ 公益社団法人西脇納税協会会長感謝状
西脇多可料飲組合
日 時
令和元年11月13日
会 場
西脇ロイヤルホテル
講 師
(
参加人数
37名
公益社団法人西脇納税協会
創立70周年記念事業
日 時
令和元年10月1日
【講演会&落語会】
聞いて長生き!笑って健康!
健康人生バンザイ!
会 場
西脇市立音楽ホール
「アピカホール」
講 師
林家うん平 師匠
参加人数
183名
【記念式典・祝賀会】
公益社団法人納税協会連合会
会長感謝状贈呈
/
公益社団法人西脇納税協会
会長感謝状贈呈
/
日本酒で乾杯
会 場
西脇ロイヤルホテル
参加人数
102名
第4回NKメンバーズツアー
日 時
令和元年6月29日~7月1日
(2泊3日)
会 場
軽井沢
講 師
参加人数
18名
第12回 定時総会
【決議事項】
第1号議案 平成30年度事業報告書及び決算書報告承認
並びに監査報告の件
第2号議案 理事選任の件
第3号議案 監事選任の件
【報告事項】
1.平成31年度事業計画書
及び収支予算書報告の件
2.相談役委嘱の件
日 時
令和元年5月24日
会 場
西脇ロイヤルホテル
参加人数
出席社員数 30名
委任状44名
第9回西脇NK親睦ゴルフ大会
日 時
令和元年5月6日
会 場
西脇カントリークラブ
講 師
参加人数
95名