お 知 ら せ
▶ 一覧へ
Topix
トピックス
▼
税務相談
税務相談のご案内
国税に関するご質問・ご相談方法のご案内
▼
募 集
広告掲載、チラシ同封サービスのご案内
令和7年スケジュール
「左京納税だより」の表紙写真募集
寄付金のお願い
メールマガジン配信登録
会員検索サービスご登録
▼
税に関する情報
税務署からのお知らせ
年末調整がよくわかるページ(令和6年分)
申告手続き・用紙
近畿税理士会左京支部 税理士名簿(地域別)
▼
会員価格にて販売中
税の専門書籍販売中
推奨会計ソフト販売中
企業広告欄
広告をクリックすると、別ウィンドウを開いて外部サイトへリンクします。広告内容に関する質問等につきましては、直接、広告掲載企業にお問い合わせください。
(広告掲載企業募集のご案内)
入会のご案内
各種福祉制度
会員検索サービス
左京納税だより
各種ダウンロード
Previous
Next
国税庁・税務署
からのお知らせ
Tax
税務署からのお知らせ
インボイス制度説明会等、各種説明会のご案内
国税に関するご質問・ご相談方法のご案内
電子帳簿保存法関係
消費税の仕入税額控除制度における 適格請求書等保存方式に関するQ&A
軽減・インボイス制度に関する電話相談センター
e-Tax・作成コーナーヘルプデスク
マイナンバーの記載が必要です!
国税に関する電話相談について
令和4年分
確定申告関係
令和4年分確定申告特集
確定申告期の左京税務署の駐車場について
(2/16
(木)
~3/15
(水)
まで、駐車場が利用できません)
左京税務署からのお知らせ
(確定申告書作成会場のご案内等)
国税の納付は、スマホアプリ納付が利用可能です
国税に関する一般的なご相談は電話相談センターへ
インボイス制度関係
インボイス制度特設サイト
インボイス制度説明会等、各種説明会のご案内
インボイス制度に関わる各省庁等の相談窓口一覧
インボイス制度、支援措置について
インボイス制度への対応に取り組む皆様へ
-各種支援策へのご案内-
消費税の仕入税額控除制度における 適格請求書等保存方式に関するQ&A
適格請求書発⾏事業者の皆様へ
インボイス制度の開始に向けた事前準備について
インボイス制度に関連するリーフレットを掲載いたしましたので、事前準備にお役立てください。
(資料1) 登録申請手続フロー
(資料2) 個人事業者登録手続き(スマホ申請)
(資料3) 補助金(インボイス対応)
(資料4) インボイス対応の事前準備
登録申請手続
適格請求書等保存方式の概要 (令和4年7月)
-インボイス制度の理解のために-
消費税軽減税率制度の手引き (令和3年8月)
軽減・インボイス制度に関する電話相談センター
研修会・説明会開催のご案内
11/4~開催
「簿記教室」
(4日間コース)
のご案内
定員に達しましたので、申込を締め切らせていただきました
11/28・11/29開催
「パソコン会計教室」
(2日間コース)
のご案内
終了いたしました
10/13開催
消費税研修会
「インボイス制度への対応」のご案内
終了いたしました
11/8開催
「労務管理セミナー」
(左京納税協会主催)
のご案内
終了いたしました
11/24・11/25開催
「年末調整研修会」
(左京納税協会主催)
のご案内
終了いたしました
12/ 8 開催
消費税研修会
「インボイス制度への対応」のご案内
終了いたしました