豊岡納税協会では、租税教育活動の一環として、国税庁と全国納税貯蓄組合連合会が主催する「中学生の税についての作文」募集事業、及び兵庫県納税貯蓄組合総連合会と豊岡納税貯蓄組合連合会が主催する「小学生の税に関する書道・ポスター」募集事業を支援しています。
管内全ての中学校からご応募いただきました。
ご応募いただいた生徒の皆さんや、ご指導いただきました先生方はじめ
関係各位に厚くお礼申し上げます。
応募状況
(応募割合は、応募学年の生徒数に対する応募点数で算出しています。)
題 名 | 学 校 名 | 学年 | 氏 名 |
---|---|---|---|
公平と税 | 豊岡市立日高東中学校 | 3学年 | 小山 紗季 |
題 名 | 学 校 名 | 学年 | 氏 名 |
---|---|---|---|
税を大切に | 豊岡市立日高東中学校 | 3学年 | 植田 一花 |
税金がない世界でのバーチャル登校 | 新温泉町立夢が丘中学校 | 3学年 | 大西 倖愛 |
題 名 | 学 校 名 | 学年 | 氏 名 |
---|---|---|---|
支えとなる税金 | 近畿大学附属豊岡中学校 | 3学年 | 西村 麻央 |
ニュージーランド研修の体験から | 新温泉町立夢が丘中学校 | 3学年 | 山本 一楓 |
題 名 | 学 校 名 | 学年 | 氏 名 |
---|---|---|---|
一歩踏み出す勇気 | 豊岡市立日高西中学校 | 3学年 | 谷垣 梨香 |
題 名 | 学 校 名 | 学年 | 氏 名 |
---|---|---|---|
租税教室と私のこれから | 新温泉町立浜坂中学校 | 3学年 | 水田 琴彩 |
題 名 | 学 校 名 | 学年 | 氏 名 |
---|---|---|---|
未来へつなぐ税金 | 豊岡市立豊岡南中学校 | 3学年 | 大場 胡波 |
暮らしを支える納税 | 豊岡市立豊岡北中学校 | 3学年 | 戸田 陽 |
お金にこめる気持ち | 近畿大学附属豊岡中学校 | 3学年 | 井内 心晴 |
税金によって支えられている日本の教育 | 豊岡市立城崎中学校 | 3学年 | 畑村 柚希 |
知識が増えることで | 豊岡市立日高東中学校 | 3学年 | 渡辺 健成 |
所得税を払う意義とは。 | 香美町立村岡中学校 | 3学年 | 西村 さくら |
税金のない社会の方が私は嬉しい | 新温泉町立夢が丘中学校 | 3学年 | 中井 琴美 |
題 名 | 学 校 名 | 学年 | 氏 名 |
---|---|---|---|
「税との付き合い方」 | 豊岡市立豊岡南中学校 | 3学年 | 峻 佑 |
税金の大切さ | 豊岡市立港中学校 | 3学年 | 村松 紅亜 |
税の大切さ | 豊岡市立竹野中学校 | 3学年 | 木瀬 由梨佳 |
幸せの循環 | 豊岡市立出石中学校 | 3学年 | 古嶋 花恋 |
税の大切さ | 豊岡市立但東中学校 | 2学年 | 大石 凛 |
「税」がつなぐ私たちの社会 | 香美町立香住第一中学校 | 3学年 | 関 駿斗 |
税金によって支えられる生活 | 香美町立小代中学校 | 3学年 | 水間 一颯 |
支払う税に関心をもつことで | 新温泉町立浜坂中学校 | 3学年 | 森塚 心温 |
書道の部に30校から584点、ポスターの部に2校から11点のご応募をいただきました。
ポスター作品の応募点数については、過去最高となりました。
ご応募いただいた児童の皆さんや、ご指導いただきました先生方はじめ関係各位に厚くお礼申し上げます。
応募状況
※川崎紗羽さんの「崎」は「崎」は「大」ではなく「立」が正しい表記