※受講料(参加料)・テキスト代等の記載がある場合は、特に断りのない限り1名様についての価格であり、消費税込みとなります。
※申込締切日を記載の場合でも、参加定員に達した場合は締め切らせていただきますのでご了承願います。
※ご案内文の中の画像はクリックすると拡大します。
パソコン会計講習会(2日間コース)
納税協会推奨会計ソフト「ソリマチ”会計王”」を使った会計処理の講習会です。専門の講師が勘定科目の設定から決算処理まで分かりやすく説明しますので、これから始めてみたい方にもお奨めのコースです。
■日 時 令和7年7月29日(火)・31日(木)の2日間
※2日連続ではありませんので、お気をつけください
■時 間 2日間とも10:00~16:00
■会 場 公益社団法人長田納税協会3階大会議室(神戸市長田区御船通1-2)
・高速神戸鉄道「高速長田」駅下車西に徒歩5分
■受講料 会員2,750円 会員以外5,500円
■定 員 14名(ノートパソコン1人一台使用)
■申 込
申込書にて7月4日までにFAX又は郵送にてお申込みください。
法人企業向け簿記教室(税務実務を交えた説明)
複式簿記は、経済活動を一定のルールに従って整然と把握する上で大切な手法であり、経理事務に携わる方にぜひ習得していただきたい大切な必須科目です。貴社の教育養成の場としてご活用ください。
■日 時 令和7年
6/5(木)、6/12(木)、6/19(木)、6/26(木)、7/3(木)、7/10(木)、7/17(木)、7/24(木)の全8回
■時 間 8日間とも10:00~正午
■会 場 公益社団法人神戸納税協会4階研修室(神戸市中央区中山手通3-12-6神税ビル)
・阪神、JR「元町」駅より鯉川筋を北へ徒歩10分
・地下鉄「県庁前」駅下車、東出口1番より東へ徒歩5分
■受講料 会員2,200円 会員以外4,400円
■定 員 40名
■講 師 松村 秀之 税理士
■内 容 ①仕訳から決算まで
②貸借対照表・損益計算書の作成(簿記3級程度で特殊な取引は除きます)
■申 込
申込書にて5月21日までにFAX又は郵送にてお申込みください。
個人事業者向け簿記教室
初めての方にも税理士が分かりやすく説明いたしますので、これから記帳あるいは簿記を勉強される方にはお奨めのコースです。
複式簿記をマスターし、事業経営にいかしませんか。
■日 時 令和7年
6/10(火)、6/13(金)、6/17(火)、6/20(金)、6/24(火)、6/27(金)の全6回
■時 間 6日間とも13:30~15:30
■会 場 公益社団法人須磨納税協会2階大会議室(神戸市須磨区衣掛町5-2-21)
・JR「須磨海浜公園」駅から南へ徒歩3分
■受講料 会員無料 会員以外2,200円
■定 員 20名
■講 師 松阪 洋 税理士
■内 容 ①仕訳から記帳、決算書の作成
②損益計算書・貸借対照表の作成・見方(簿記3級程度で特殊な取引は除きます)
■申 込
申込書にて5月21日までにFAX又は郵送にてお申込みください。