相談会・講習会等のご案内
各種説明会・相談会等は情勢により、中止・延期になることがあります。 あらかじめご了承ください。
無料税務相談会
田辺納税協会では、確定申告期(2月から3月)をのぞく毎月、税理士による相談会を開催します。
税に関することについて、お気軽にご利用ください。
開催日
|
6月7日(火) |
7月5日(火) |
8月2日(火) |
時間 |
午後1時30分から午後3時30分 1人(1組)あたり30分程度 |
担当 |
税 理 士 (近畿税理士会田辺支部所属) |
場所 |
公益社団法人田辺納税協会
田辺市上屋敷2丁目10番49号 【地図はこちら】 |
定員 |
各開催日4名 予約制(先着順) |
相談料 |
無 料 |
形式 |
個別相談 |
申込方法 |
公益社団法人田辺納税協会までお電話にてお申込みください。
TEL 0739-22-0940 |
備考 |
相談に対する回答は一般的な範囲となります。
税額や不動産の評価等の具体的な計算、申告の手続きなどは出来ませんのでご了承ください。 |
講習会
講習名 |
パソコン会計教室開催(会計王21) |
内容 |
納税協会推奨ソフト ソリマチ会計王21を使用して記帳や決算方法の習得。 |
講師 |
- |
開催日 |
令和4年7月7日(木)~令和4年7月8日(金) 2日間 |
時間 |
午後1時~午後6時まで |
場所 |
公益社団法人田辺納税協会 【地図はこちら】 |
定員 |
10名 先着順 |
受講料 |
協会会員:無料
非会員:3,000円 |
申込締切 |
定員になり次第締切 |
申込方法 |
公益社団法人田辺納税協会までお電話にてお申込みください。
TEL 0739-22-0940 |
備考 |
文字入力等、パソコンの基本操作ができる方対象。
尚、申込み人数が少ない場合は開催できない場合がありますので、ご了承ください。 |
〈過去開催の講習会〉
講習名 |
簿記教室(昼の部) |
内容 |
個人事業者やその家族・従業員の方で記帳が不慣れな方や、複式簿記を初めて学ぶ方を対象とします。お気軽に受講してください。 |
講師 |
前田 恵美 税理士 |
開催日 |
(5日間)
令和3年10月11日(月)
10月15日(金)
10月19日(火)
10月25日(月)
10月28日(木) |
時間 |
午後1時30分から午後4時 |
場所 |
公益社団法人田辺納税協会 【地図はこちら】 |
定員 |
12名 先着順 |
受講料 |
無 料 |
申込締切 |
定員になり次第締め切り <受付終了いたしました> |
申込方法 |
公益社団法人田辺納税協会までお電話にてお申し込みください。
TEL 0739-22-0940 |
備考 |
|
講習名 |
簿記教室(夜の部) |
内容 |
個人事業者やその家族・従業員の方で記帳が不慣れな方や、複式簿記を初めて学ぶ方を対象とします。お気軽に受講してください。 |
講師 |
桐本 長俊 税理士 |
開催日 |
(5日間)
令和3年10月11日(月)
10月15日(金)
10月19日(火)
10月25日(月)
10月28日(木) |
時間 |
午後6時から午後8時30分 |
場所 |
公益社団法人田辺納税協会 【地図はこちら】 |
定員 |
12名 先着順 |
受講料 |
無 料 |
申込締切 |
定員になり次第締め切り <受付終了いたしました> |
申込方法 |
公益社団法人田辺納税協会までお電話にてお申し込みください。
TEL 0739-22-0940 |
備考 |
|
説明会
〈過去開催の説明会〉
説明会 |
改正法人税法等の説明会 |
内容 |
令和3年度の改正法人税法等 |
講師 |
|
開催日 |
令和3年10月26日(火) |
時間 |
午後1時30分~ |
場所 |
紀南文化会館 大ホール 【地図はこちら】 |
備考 |
事業所にご案内します |
説明会 |
源泉所得税の年末調整説明会 |
内容 |
令和3年分の年末調整の仕方
及び法定調書等の作成方法 |
講師 |
- |
開催日
場所 |
令和3年11月29日(月)
紀南文化会館
大ホール |
令和3年12月1日(水)
県立情報交流センター
Big・U 多目的ホール
|
時間 |
午後1時30分~ |
備考 |
税務署から送付された年末調整関係書類を全てご持参ください。
コロナ対策にご協力ください。 |
説明会 |
消費税の軽減税率制度説明会 |
内容 |
消費税の軽減税率制度について |
講師 |
税務署職員 |
開催日
|
平成31年4月9日(火)~6月18日(火)の
毎週火曜日(祝日除く) |
時間 |
①午前10時~11時
②午後1時30分~2時30分
③午後3時~4時
(約1時間。各回とも同一内容の説明となります。) |
場所 |
田辺税務署または田辺納税協会
(日によって設定。お問い合わせください。) |
申込方法 |
田辺税務署法人課税第1部門までお電話にてお申し込みください。
TEL 0739-22-1250
(音声ガイダンスに沿って[2]を選択してください) |
備考 |
事前のお申し込みが必要です。
各開催日の原則1週間前までに税務署までお申込みください。 |